かいちゃんさんの備忘録

指揮を振ったり歌ったりしています。

Nコン問題を考える

ここ10年ほど、NHK全国学校音楽コンクール(以下Nコン)ではポップスを編曲した課題曲を採用してきた。これに関しては昔から賛否両論あったのだが、今年の課題曲「願いごとの持ち腐れ」をAKB48が披露したことで論争が急速にヒートアップした。詳しくはこちらの記事を参照いただきたい。

 

AKB48の新曲「願いごとの持ち腐れ」合唱関係者らが猛ブーイング

https://dot.asahi.com/aera/2017041200037.html 

 

要点をまとめるとこんな感じになる。

 

  1. NHK側は、ポップスを取り上げることで合唱に興味を持つ人を増やしたいと思っている
  2. 一方合唱関係者側は、ポップスに取り組むことで美しい日本語の発音や発声技術が損なわれることを憂いていた
  3. そんな中、AKB48が課題曲「願いごとの持ち腐れ」を披露したことで合唱関係者の不満が爆発。今に至る

 

NHK側も合唱関係者側も、日本の合唱シーンを考えて動いていることにもかかわらず、何とも食い違った格好だ。

 

前述の記事では人気取りだ、視聴率主義だという主張があったが、これは批判に当たらないだろう。いくら公共放送とはいえ、一メディアとして視聴率を気にしないなんてことはあり得ない。どうしても嫌悪感を拭えないのならば、その人は単なるAKBアンチだ。

 

結局問題は、NHK側と合唱関係者の思惑が食い違っている点に絞られる。

 

私は6年間Nコンに参加し続けた人間だ。ポップス課題曲も、そうじゃないものも経験してきた。その経験から話すと、NHKが主張する「合唱をより身近なものにする」ことに関してNコンが果たしてきた役割は非常に大きい。

 

Nコンで合唱に興味を持ち、合唱部に入部した人は数多くいるし、合唱経験がない人でさえ

「Nコン知ってるよ! 手紙やYellが課題曲のやつでしょ!」

と言ってくれる。例えば『聞こえる』や『気球に乗ってどこまでも』がNコンの課題曲だったと知っている人がどれだけいるだろうかと考えると、ポップス課題曲のキャッチーさを批判するばかりではいけないと思うのだ。

 

一方、Nコンは戦前から続く由緒ある合唱コンクールだ。かつての課題曲はポップスの毛色など全く感じさせない、まさに合唱の名曲と言える作曲だった。つまり、今のポピュラー路線から考えると格段に「ガチ」だったのだ。

 

こうした背景を考えると、有識者の不満はもっともだ。日本の由緒正しき合唱コンクールが合唱以外の勢力に飲み込まれようとしているのだ。心中穏やかではないだろう。

 

しかし、時代は移り変わっている。日本の音楽教育はどんどん手薄になっており、ピアノを習う人は小学校ですら数えるほどしかいない。

 

多くの人は、合唱の良さを知るどころか、合唱に触れる機会すら少ないのだ。これでは日本の合唱シーンがいくら充実していようと、徐々に廃れていくのは目に見えている。

 

こうした側面を考えれば、Nコンは今の合唱界隈を支えていると言っても過言ではないだろう。

 

では、いったいどうしたらNHKと合唱関係者の軋轢を収めることができるのか。結論から述べると、私はNコンを一般のコンクールと区別して考えるべきだと考える。

 

例えば、全日本合唱連盟が主催する全日本合唱コンクールは、ポップス要素など微塵も感じさせないまさに「ガチ」のコンクールだ。一方、今のNコンは「ガチ」と緩さが同居しているどっちつかずの状態だ。

 

そのアンバランスさはポップス課題曲にも現れている。ポップスとして聞けばお堅い歌に感じ、合唱として聴こうとすると面白くない。それもそのはず、私たちの多くはNコン課題曲をただ合唱として練習している。

 

ポップスは裏拍を基調とし、気分が乗ればフィンガースナップしてしまうようなジャンルだ。

 

なのに、(編曲では考慮されるだろうが…)作曲の時点であまり考慮されていないだろう言葉の抑揚に気を付ける、ポップスに似つかわしくない深い発声を手に入れるといった練習をしてしまう。そうした練習は結果として曲にそぐわない。

 

なにもクラシカルな曲だけが合唱ではない。曲についてしっかり考え、それぞれにあった歌い方や発声を追求する姿勢が尊重されるべきだ。ポップスを歌った後に鈴木輝昭作品や信長貴富作品を歌ってもいいのだ。もちろん、それらの歌い方は全く異なるものになるだろう。それで何がいけないのか。

 

海外のヴォーカルグループはこうした分野横断的な志向が強い。彼らはポップスやジャズ、カントリーを歌うだけでなく、クラシックの名曲だって歌いこなせる。The Swingle Singersのレパートリーの一つはなんとバッハだ( https://youtu.be/lPFkCXfWurk )。もちろん原曲ではないが、センスやノリだけでは決して作れない、クラシカルな知識に裏付けされた音楽を聴かせてくれる。

 

様々なジャンルに手を出すのは悪いことではない。むしろ良い影響を及ぼすことの方が多いのではないだろうか。私たちが反省すべきは、合唱はかくあるべき、ポップスはかくあるべきと決めつけてかかってしまう点にあるのではないか。

 

音楽に正解はないとよく言われるが、今回の騒動はまるで音楽に正解を求めようとするような奇妙なものに私には映った。バッハやベートーヴェンだって、当時の人々からしてみれば異質だったのだ。今のポップス課題曲が一口に問題だとどうして言えるのか。

 

最後に、ここまでポップス課題曲も悪くないと主張してきたが、私はクラシカルな合唱曲の方が好きだということを言い添えておく。バッハとか三善晃とかもう…大好物です。ただ、別にそれに固執しなくても良いのではないかと主張しているだけだ。

 

むしろ、軽い気持ちでNコンに出場してどんどん合唱の沼に沈んでくれと思っている。ポップス曲をきっかけにクラシカルな合唱曲の美しさに魅せられていく。それでいいじゃないか。

 

実際、今回のNコンを通してAKBファンが合唱界隈に流れ込んでくるだろうしね。ええやん。一緒に合唱やろうぜ。